fc2ブログ

4月20日紀尾井小ホール5階でルネサンス計画

こんにちは。

第2弾!
となりますルネサンス音楽と舞踊。
今年は、フランスもイタリアも日本も!
レオナルド・ダ・ヴィンチ年。

今回は、彼が人生最後に住んだフランス宮殿の
時期の音楽や舞踊をお送りします。

このホールは邦楽専用のホールです。
音を聴いた時、イタリア宮殿の回廊のような音響に惹かれました。



Ura2.jpg



友人のアンジェロがフィレンツェよりやってきます。
私がミラノ、ペーザロなどの
イタリアの宮殿や町で踊っている作品をた~くさん踊ります。


そして小さな天使が2匹(人?)踊ります。
私の通っている高円寺のアテール・バレエ・スタジオと
チェケッティーバレエスタジオからやってきます。

音楽は前回のメンバーに、
15世紀16世紀にリュート・ギターの櫻田 亨さん
16世紀音楽にはバイオリンの佐々木梨花さんを迎えました。

療法がどこまで芸術的になるかも知りたいところ。
ダンス療法。。そして芸術療法。。

チケット?
めちゃくちゃお席あります。笑
紀尾井チケットセンター03-3237-0061、
ギタルラ社03-3952-5515などで購入できます。

こころよりお待ちしております。
スポンサーサイト



プロフィール

ランベール甲斐あきよ

Author:ランベール甲斐あきよ

東京生まれ、熊本育ち。パリに20年余り在住、現在は東京と往復。
東京・杉並区で心理カウンセリングを取り入れた音楽療法をおこなっています。

メンタルが疲れた方、音楽のプロなど、さまざまな方が来所、リモートしています。ライアーをYouTubeで弾いています。作曲や編曲がPiascoreにあります。専門は、フランス近代と古楽です。かえるのピクルスが好きです。
国立音楽大学教育科、パリ・エコール・ノルマル音楽学校の声楽演奏科、ソルボンヌ‐パリ・デカルト第5医科大学卒業。フランス国家登録音楽療法士、公認心理師、日本音楽療法認定音楽療法士。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

ブロとも一覧

belle

FX業者