fc2ブログ

イタ~リア

みなさま、こんにちは。

昨夜は、小さな本番が終りました。

療法の学会があったので、
1日遅れて練習に参加〜。
その日は、12時間寝たら、子供のような睡眠時間と
からかわれました。 (´▽`) '`

今回は、イタリアのトラディショナルな16世紀の衣装。
しかしブラウスだけが現代的な布地。
なぜかと言うとポリエステル。
アレルギーでかゆく、あちこちポリポリ。
だからポリエステルとゆーのか。。
前ボタンはなく紐1本なのでハダけてくるし。

舞台の前に部屋でライアーを弾いていたら、
突然主宰者が、その楽器持って来てと。。

あれよあれよという間に突然舞台で弾くことになり、
それはかなり慌てました。

耳慣れた曲を言われ、和音、和声取って調弦。
しかしメロディは、最後の数小節が覚えられず。。
ここまで緊張すると人間は開き直って強くなると知りました。

ダンスは?
ネグリとかルーピーなどの作品を踊りました。
ガイヤールという速いパッセージのステップが、
うまく入らず、1つやらかすと次から次と。。
練習はしたつもりでも、
やはり「つもり」じゃダメという事か。。

かなりへこみ、眠れませんでした。


今日は、ミラノに移動。
ではおやすみなさぁい。






スポンサーサイト



プロフィール

ランベール甲斐あきよ

Author:ランベール甲斐あきよ

東京生まれ、熊本育ち。パリに20年余り在住、現在は東京と往復。
東京・杉並区で心理カウンセリングを取り入れた音楽療法をおこなっています。

メンタルが疲れた方、音楽のプロなど、さまざまな方が来所、リモートしています。ライアーをYouTubeで弾いています。作曲や編曲がPiascoreにあります。専門は、フランス近代と古楽です。かえるのピクルスが好きです。
国立音楽大学教育科、パリ・エコール・ノルマル音楽学校の声楽演奏科、ソルボンヌ‐パリ・デカルト第5医科大学卒業。フランス国家登録音楽療法士、公認心理師、日本音楽療法認定音楽療法士。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

ブロとも一覧

belle

FX業者