fc2ブログ

公園散歩

こんにちは。

雨つづきから、ニッコリ太陽が出てくると、空気も澄んで、
リラックスしますね。

という事で、先日、うちの法人の武道部門のお稽古を観に、
蚕糸の森公園に行ってまいりました。

滝が流れ、緑がまぶしく、人々がゆったりしてて、いい気持ち。。

滝の段差のところに足を伸ばして座っていたら、
なんだか気持ちよくなってしまい、
甲羅干しついでに、うたた寝をしてしまいました。

あ~~、カメの気持ちが良くわかる。。

ウサギに勝ったカメも、こんなお天気の日に競争してたら、
負けてたかもな~。。zzz。。平和だなぁ~。。 ZZZ。。

太陽や木々のエネルギーを十分に満喫して、
家に戻ったら、ちょうど隣家の奥さまが出てまいりました。

「まあ、お久しぶりでございます。」なんて、会話を交わしていたら、
「あまりにも良いお天気なので、公園を散歩しに行こうと思って。。」
とお話してきました。
そこで私は、
「私、たった今、公園に行って来たばかりだったんですよ~。」
と答えました。
そしたら、
「あそこは、たくさん人が寝てるでしょう。やだわ~。」
とお話してきたので、
「まさに、私、それ、やってきたんですよ~!気持ちよすぎちゃって。。」

奥さまの反応は、
「まあ!あらら!オホホ。。。で、どこで、うたた寝してきたの?」

やっぱり、気持ち良さには、叶わないません。


東京アトリエを再開して、1週間です。

楽しい会話と気持ちの良~い音楽アトリエを目指したいなあ。。
と思いました。

それではみなさま、
気持ちの良~い日をお過ごしください。


スポンサーサイト



雨の東京に到着

ただいま、東京に帰ってきました~。
カエルちゃんの季節、
梅雨と一緒に到着してしまったようで。。。(; 0 ;)

5月後半と6月は、来年からお仕事で使用したいと思っている、
パリ郊外のお家の契約、掃除、階段工事見積もり。。と、
まあ、目の回るような忙しさでした。

東京に戻った朝、弟の家に電話したら、つれないお返事。。
忙しかったのかもしれませんが、
以前はとても親切だったので、その温度差が妙に心に残り、
ドライな会話に、がっくりんこしました。
普通の会話ができるようになる事を願っています。^^


まあ、それはそうとして、待ちに待ったそのお家の契約は、
2月の仮契約から、役所の承諾を得るまで、
3ヶ月以上も待たされ、6月に公証人から連絡が来るまで、
じーーっと待っていました。

このお家は、1900年代に、ブルターニュからやって来た家族が、
4代住み続けたものです。
第1次大戦末、2次大戦を経験しながら100年の時を経たせいか、
家の中は、骨董品とがらくたのような物だらけ。。
昔の電話機とか、大きなヘアードライアーとか、農耕用牛のくびきまで。。



自分の身の丈に合った値段内で、
新しさ、便利さなどの条件をグッと我慢して、
騒音問題の起こらない、のびのび自由に音楽できる場所を
第1条件にしていました。

家の前の通りは、車があまり通らないので、夕方には、
5~6人の子供が元気にボールを蹴って遊んでいます。

東京に戻る前日、門も入口も開けたまま、家の中を整理していたら、
5歳くらいの男の子が、
「誰がいるのかなと思ってさ。ちょっと挨拶をしに来たの。」
と突然入って来ました。
可愛くて思わず、彼のブロンド頭を撫でながら、笑ってしまいました。

そして、家を出ようとして、鍵をかけたら、
今度は、向かいに住んでいる女性が、話しかけてくれました。

その女性は、アメリカ人の声楽家ということで、
同じ音楽家として、とても嬉しく思いました。
ご主人は、社会学研究者だと言っていました。

きれいにメンテしている彼女のお家を見て、
私もちゃんとメンテしたいな。。と思いました。

そんなこんなの慌ただしい日々を送った後ですが、
今回もまた、汗だくになりながら、東京の湿度と共に、
生活したいと思います。^^//

よろしくお願いいたします。


東京アトリエ・大阪アトリエ(再)のおしらせ

みなさま、こんにちは。

お元気ですか?

大変お待たせいたしました。
さてさて、やっと飛行機に乗って、日本に帰ります。

この夏は、私のオリジナル国、熊本にも帰りたいな。。と、
ふんわ~り考えています。
そして、すでに頭の中は、
しゃぶしゃぶ食べたい、ラーメン食べたい、納豆食べたい、と、
食べ物の妄想だらけ。

★.:.☆.:.★ 東京アトリエ ★.:.☆.:.★

6月9日(月)~9月6日(土)

ぽちぽちと時間がつまってきています。

また顔をだそうかな。。と思っていらっしゃる方、
ちょっとライアーがご無沙汰してしまっている方、
この機会にライアーを触ってみたいな。。と思ってらっしゃる方、
初めての方や楽譜の読めない方、
もちろん療法に役立てたい方も、

どうぞお気軽にいらしてください。

<場所>
東京都杉並区高円寺
丸ノ内線東高円寺駅徒歩6分 
または、JR/東西線中野駅徒歩12分

日にち、ご質問などの詳細は、メールフォームにて承っております。


● メールフォーム ●

★.:.☆.:.★ 大阪アトリエ ★.:.☆.:.★

大阪アトリエの募集は、あと1名さまです。

初めての方、楽譜の読めない方も、どうぞお気軽にいらしてください。
また、違うテクニックに興味のある方も、どうぞ。
療法に役立てたい方も。

楽器をお持ちの方は、お持ちください。
持っていらっしゃらない方は、メールフォームにその旨を伝えてください。

<募集人数>

個人アトリエ:1名

<下記の時間のうち>

7月12日(土)13時~17時の中の50分
お時間は、調整中ですので、ご希望をメールフォームにご記入ください。

<場所>

大阪府摂津市千里丘にある音楽スタジオ

JR京都線「千里丘駅」より徒歩約2分
中国自動車道・名神高速道路・近畿自動車道「吹田I.C.」より約10分
(コインパーキングが近所のあるようです。)

ご希望のお時間やご質問などは、メールフォームにて承っております。

● メールフォーム ●

お気軽にご連絡ください。
お待ちしております!

それでは、すてきな日をお過ごしください。
^^

プロフィール

ランベール甲斐あきよ

Author:ランベール甲斐あきよ

東京生まれ、熊本育ち。パリに20年余り在住、現在は東京と往復。
東京・杉並区で心理カウンセリングを取り入れた音楽療法をおこなっています。

メンタルが疲れた方、音楽のプロなど、さまざまな方が来所、リモートしています。ライアーをYouTubeで弾いています。作曲や編曲がPiascoreにあります。専門は、フランス近代と古楽です。かえるのピクルスが好きです。
国立音楽大学教育科、パリ・エコール・ノルマル音楽学校の声楽演奏科、ソルボンヌ‐パリ・デカルト第5医科大学卒業。フランス国家登録音楽療法士、公認心理師、日本音楽療法認定音楽療法士。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

ブロとも一覧

belle

FX業者