fc2ブログ

ワンコは化繊か絹か

こんにちは。

お元気ですか?



最近、ワンコの調子が悪く、動物病院に通う事がありました。
今、この子は7歳、今年10月で8歳になります。

生まれて3か月で家に来て以来、
ずっとお世話になっている病院の先生が、

今回突然言ったひとこと。。

「この子はね、ヨークシャーじゃないですよ。
どっちかというとシルキー・テリア」です。


な、なんだ?今頃。。何を言いだすんだ、このお医者さん。。

ワンコ手帳には、ヨークシャーと記してあるじゃないの!
あなたが、書いた犬種でしょ!


気を取り直して、シルキー・テリアを調べてみると、

「顔はヨークシャーに似ていて、5キロぐらいのワンコ」

「性格が陽気で、愛情深く、歯が強い、毒蛇もいちころ」


ふむふむ、少しでっかいけれど、確かに同じだ。。。


「コートは、シルバーで絹のように柔らかく美しい。。」


うちのワンコの背中を撫でてみると、絹というよりも、化繊の肌触り。




良く見ると、鼻は塩化ビニール、舌はゴム製に見えてきてしまいました。


どこかにチャックがあるかもしれない、なんて冗談言いながら、

突然変った犬種にびっくりしています。




読んでくださってありがとうございました。

良い日をお過ごしください。


スポンサーサイト



プロフィール

ランベール甲斐あきよ

Author:ランベール甲斐あきよ

東京生まれ、熊本育ち。パリに20年余り在住、現在は東京と往復。
東京・杉並区で心理カウンセリングを取り入れた音楽療法をおこなっています。

メンタルが疲れた方、音楽のプロなど、さまざまな方が来所、リモートしています。ライアーをYouTubeで弾いています。作曲や編曲がPiascoreにあります。専門は、フランス近代と古楽です。かえるのピクルスが好きです。
国立音楽大学教育科、パリ・エコール・ノルマル音楽学校の声楽演奏科、ソルボンヌ‐パリ・デカルト第5医科大学卒業。フランス国家登録音楽療法士、公認心理師、日本音楽療法認定音楽療法士。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

ブロとも一覧

belle

FX業者