2013.07.28(Sun)
自分自身もふくめて、
この身体の中に、ひとりひとり、たくさんの思い出を
引きずって生きていて、
もっと、軽い荷物にすればいいのに、
不必要なものまで持って歩いているんだな、と思います。
たとえば、デパートのセールに行くのに、
石鹸にシャンプー、お茶碗、長靴、クッション、虫かごに電気ポット。。
物に例えてみると、面白いですが、
過去の思い出を弁解に、肌身離さず、スーツケースの中に入れて、
あっちゴロゴロ、こっちにゴロゴロ、
自分の足を時々引っかけながら、
常時持って歩いているようなものです。
それに仕事の書類も、実際持って歩いたら、大変。
何を隠そう、私は、近所のコンビニ行くのでも、
目に見えない重ったるいスーツケースを持って行くのが、
好きです、趣味です。。。ははは。。
最近、ある先生に、「不必要な責任」を持って歩いていますよね、
と言われたばかりで、笑ってしまいました。
そこで、メガネかけて、頭はぼーぼー、
寝巻き着たまま、ゴムぞうりペッタンペッタン履いて、
スーツケースを常時持って歩いている自分の姿を
想像してみたわけです。
あ~、おもしろい。
楽しかったことにせよ、苦しかったことにせよ、
頭の中で考える事は、
かなりの割合で、過去の古い情報。
そんな事に執着している自分。
「楽しい!」と今思ったとしても、少し前の過去を思い出して、
今、楽しいと思うのだから、やっぱり過去。
ちょっとは、未来の事を想像したり、
考えてみてもいいかもしれないな、と思うこの頃です。
ライアーを使ったアトリエが終ったあと、
心の緊張がふっと抜けて、笑顔が多くなる生徒さんの顔を見ると、
とても嬉しく思います。
明るい未来につながっていくというか。。
なんだか思わず、空がきれい、とか、
そうだ、あそこのラーメンを食べに行ってみようとか、
(夢がないか?)
自分が自分に愛情のエネルギーを注げるような
頭と心の使い方になっていければ、と思っています。
アトリエでは、私もたくさんの勉強をさせていただいています。
私自身、「教える」「生徒」「クライアント」
というのは、あまり好きな言葉ではありません。
まあ、普段、この言葉は、便利なので使いますが。。
それよりも、音楽家であり、療法士である立場から、
音楽的、人生的、精神的な、
なにか助言ができて、役に立てれば、と思っています。
それは、私自身の学びにもつながっていきます。
そんな学びの機会を与えてくれて、感謝です。
スーツケースから、少なくとも、
バッグパックくらいのサイズにしたいものです。
この身体の中に、ひとりひとり、たくさんの思い出を
引きずって生きていて、
もっと、軽い荷物にすればいいのに、
不必要なものまで持って歩いているんだな、と思います。
たとえば、デパートのセールに行くのに、
石鹸にシャンプー、お茶碗、長靴、クッション、虫かごに電気ポット。。
物に例えてみると、面白いですが、
過去の思い出を弁解に、肌身離さず、スーツケースの中に入れて、
あっちゴロゴロ、こっちにゴロゴロ、
自分の足を時々引っかけながら、
常時持って歩いているようなものです。
それに仕事の書類も、実際持って歩いたら、大変。
何を隠そう、私は、近所のコンビニ行くのでも、
目に見えない重ったるいスーツケースを持って行くのが、
好きです、趣味です。。。ははは。。
最近、ある先生に、「不必要な責任」を持って歩いていますよね、
と言われたばかりで、笑ってしまいました。
そこで、メガネかけて、頭はぼーぼー、
寝巻き着たまま、ゴムぞうりペッタンペッタン履いて、
スーツケースを常時持って歩いている自分の姿を
想像してみたわけです。
あ~、おもしろい。
楽しかったことにせよ、苦しかったことにせよ、
頭の中で考える事は、
かなりの割合で、過去の古い情報。
そんな事に執着している自分。
「楽しい!」と今思ったとしても、少し前の過去を思い出して、
今、楽しいと思うのだから、やっぱり過去。
ちょっとは、未来の事を想像したり、
考えてみてもいいかもしれないな、と思うこの頃です。
ライアーを使ったアトリエが終ったあと、
心の緊張がふっと抜けて、笑顔が多くなる生徒さんの顔を見ると、
とても嬉しく思います。
明るい未来につながっていくというか。。
なんだか思わず、空がきれい、とか、
そうだ、あそこのラーメンを食べに行ってみようとか、
(夢がないか?)
自分が自分に愛情のエネルギーを注げるような
頭と心の使い方になっていければ、と思っています。
アトリエでは、私もたくさんの勉強をさせていただいています。
私自身、「教える」「生徒」「クライアント」
というのは、あまり好きな言葉ではありません。
まあ、普段、この言葉は、便利なので使いますが。。
それよりも、音楽家であり、療法士である立場から、
音楽的、人生的、精神的な、
なにか助言ができて、役に立てれば、と思っています。
それは、私自身の学びにもつながっていきます。
そんな学びの機会を与えてくれて、感謝です。
スーツケースから、少なくとも、
バッグパックくらいのサイズにしたいものです。
スポンサーサイト