fc2ブログ

スクーター競争


今日は、12年ぶりの大きなストだという。
年金の問題が勃発だという。

どの国も、似たり寄ったりなんだな。


ストで、メトロとか全部ストップしてて、
私は、いつものようにスクーターで道に出たら、
車よりバイクの数の多さにおどろきました~。

赤信号から青に変った途端、1台の車を追い越すのに、
全員いっきに左右に飛び出し、迫力あってすごかった。


意味なく、ブルンブルンとフカす人もいて。。臭い。。

なんだか私まで、ヘンな根性が出てきて、
次の信号に1番に着くのに、必死こいて飛ばしたりして。
朝っぱらから、いつの間にかレース状態。


おとなげない。。。


施設にスクールバスで来ている生徒たちは、1人も休まずニコニコ笑顔。
子供たちの笑顔観ていると、ストなんて関係ない。
な~んて平和なんだ~。

おとなは、遅れる人もいて、なんとか這いつくばってやってきた感じ。


で、帰りはまた、ぶるんぶるんと、おとなげなく家路に着きました。



スポンサーサイト



プロフィール

ランベール甲斐あきよ

Author:ランベール甲斐あきよ

東京生まれ、熊本育ち。パリに20年余り在住、現在は東京と往復。
東京・杉並区で心理カウンセリングを取り入れた音楽療法をおこなっています。

メンタルが疲れた方、音楽のプロなど、さまざまな方が来所、リモートしています。ライアーをYouTubeで弾いています。作曲や編曲がPiascoreにあります。専門は、フランス近代と古楽です。かえるのピクルスが好きです。
国立音楽大学教育科、パリ・エコール・ノルマル音楽学校の声楽演奏科、ソルボンヌ‐パリ・デカルト第5医科大学卒業。フランス国家登録音楽療法士、公認心理師、日本音楽療法認定音楽療法士。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

ブロとも一覧

belle

FX業者