fc2ブログ

無視は暴力です


お正月を父と過ごそうと思い、日本に一時帰国しました。
機内では、興奮してしまってよく眠れなくて、
今まであまり問題なかった時差ボケに、まいってしまいました。

今年の3月、母は急死しました。
家族5人同居していたのに、誰にも何も言わずに、たった一人で。。

連絡をもらってから、日本に帰る手配に手間取り、
3日もかかってしまいました。

成田から東京の病院まで、車で飛ばして、
地下に安置された薄化粧の母に会えたのは。。

たった10分間でした。。

手が冷たかった。。
「ただいま~」そう呼んでももう答えてくれなかった。。


ショックでした。


涙がかれて、声もかれて。。泣きました。。いっぱい、いっぱい。。


去年は、こちらの家族の事で忙しく、お正月に帰りませんでした。
何度も母に、帰って来ないのか、と聞かれたのに。。。

4月に帰るから、今は集中させて。。なんて言って無視していました。
再会を約束していた1ヶ月前に。。まさか。。。

亡くなったその日、私はボルドーにいて、1週間の音楽療法講習会の最終日でした。

亡くなる2日前も、3日前も、母は私に電話してきていました。

講習中に電話が鳴るのが嫌で、携帯電話を切って無視していました。。


そんなに講習が大事だったんだろうか?

休み時間、電話してあげれば良かった。。5分ですむじゃない?


私は、ばかだ。。。

日本を離れ、外国人と結婚した娘、挙句の果てに母を無視した娘。。。

本当に、親不孝だな。。

結局、人生に何が一番大切なものか、
なにも分かっていない事を知りました。

無視した事が、とても悔やまれました。

無視は、立派な暴力だと知りました。


ごめんなさい。。。


今、やっと目が覚めました。
遅い目覚めのようです。。



スポンサーサイト



ヨエックス・ライアー訪問

お気まま音楽な芸術的日々




私の誕生日が過ぎて、母の誕生日も過ぎました。。
母が亡くなって、9ヶ月経っちゃったな。。。

パリは、やっと寒くなってきました。

寂しさと寒さで、感覚がマヒしちゃった感じです。。

耳が取れそうなくらい寒い中、
パリからスイスに車で行きました。

そして、Joecks(マンフレード・ヨエックス)のライアーを見に行ってきました。
マンフレッドさんは、にこにこと迎えてくれました。
本当に穏やかな人です。

彼は、ドイツ語だけ、私は、日本語か、タドタドしい仏語しか話せないので、
ひとつひとつの単語を理解するのに、お互いに真剣になりました。


以前は、ゲルトナーさんの工房に、行った事があります。
国境で、車を停めて地図を広げた途端、警察に捕まった思い出があります。


マンフレッドさんの工房は、自然のたくさんある中にあり、
彼の作った、いろいろな楽器を見せてもらいました。

写真を撮るよ、と言うと、いろんなポーズを取ってくれて、
本当に気さくな方でした。


帰りに、バーデンバーデンの温泉に寄りました。



ポルトガルのリスボンでファドを聴く

ポルトガルのリシュボア(リスボン)に1人旅。
ファドを聞いてきました。

6人ほどの男女の歌手が、ひとり数曲ずつ歌いました。


ファドは、激しく悲しい主題の歌だとは聞いていました。

船で大海原に出て行く愛する男達に、
陸地に残る女達が、その別れを悲しみ、激しく歌うものだと言います。

なんか暗いなあ、と思っていたのですが、
暗さや辛さの中にひそむ、人の心の強さや希望を感じさせてくれます。

時としてリズム感のある、明るい楽しい歌もありました。


1人の男性歌手は、右手をポケットに入れて、黒いマントをはおって、
雰囲気たっぷりの歌を歌ってくれました。

ああ~、男声っていいわん。。


観光バスで、馬車博物館に行ったり、旧市街の細い道の町を周ったりしました。


カステラ、テンプラ、ベルト。。言葉が通じましたよっ!

テンプラのスープが、とても美味しかったです。

ホテルは、街より少し離れた所でしたが、静かで格式のある感じの部屋でした。
交通の便も良く、お天気にも恵まれて、すてきな旅でした。




プロフィール

ランベール甲斐あきよ

Author:ランベール甲斐あきよ

東京生まれ、熊本育ち。パリに20年余り在住、現在は東京と往復。
東京・杉並区で心理カウンセリングを取り入れた音楽療法をおこなっています。

メンタルが疲れた方、音楽のプロなど、さまざまな方が来所、リモートしています。ライアーをYouTubeで弾いています。作曲や編曲がPiascoreにあります。専門は、フランス近代と古楽です。かえるのピクルスが好きです。
国立音楽大学教育科、パリ・エコール・ノルマル音楽学校の声楽演奏科、ソルボンヌ‐パリ・デカルト第5医科大学卒業。フランス国家登録音楽療法士、公認心理師、日本音楽療法認定音楽療法士。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

ブロとも一覧

belle

FX業者